運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
53件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-10 第204回国会 衆議院 法務委員会 第2号

まだコロナウイルスが発生する前だったんですけれども、大変ひどい状況というか、日本テレビ、メディアで取り上げている以上に現地はやはり深刻で、香港のメディアすら、やはり地上波は取り上げないんですね。ネットニュースとかを見ると、やはり相当深刻な、中国政府による、警察に対して非常に憤っていましたけれども、暴力、人権侵害行為が目の当たりにされていた現状を私は聞いてまいりました。  

高井崇志

2020-05-28 第201回国会 衆議院 憲法審査会 第1号

ところが、二〇一九年、昨年の日本広告費は、インターネット広告費が二兆円を超え、テレビメディア広告費を上回りました。  きょう、お手元にございます、一枚目の「媒体別広告費推移」をごらんになっていただきますと明らかでございます。  近い将来、インターネット広告費は、四マスの合計広告費をも超えると言われています。

北側一雄

2020-05-28 第201回国会 衆議院 憲法審査会 第1号

国民投票法第百条の二、百五条の広告規制論にしても、今やテレビメディア広告費よりインターネット広告費がはるかに多く、広告放送のみを対象とする解釈論政策論有用性に欠けます。  その他、現行国民投票法には、公務員による国民投票運動等規制の再検討、絶対得票率の規定の採用、実効的なフェイクニュース対策等検討課題があります。  

照屋寛徳

2018-12-04 第197回国会 参議院 内閣委員会 第7号

特に、DDoSという複数のパソコンからのDoS攻撃が主なものではありますけれども、年代を追うごとに、直近、リオ・オリンピック二〇一六年では、期間中に要人の個人情報が最終的には漏えいをしたということや、平昌冬季オリンピックにおいては、オリンピックの会場の入場券の出力やサービス利用が実際にシステム障害でダウンしたことによってできなくなったり、若しくはプレスセンターインターネットテレビ、メディア向けの

矢田わか子

2018-05-31 第196回国会 参議院 総務委員会 第11号

そこで、アメリカテレビメディアで今何が起きているのか。今日、二枚目に資料、いっぱいいろんなニュースキャスターが写っていますけれども、これ実は、シンクレア・ブロードキャスト・グループという全米百地域に百九十三の地方テレビ局を持っている保守系巨大メディアがありまして、このシンクレア傘下テレビ局で今年の三月末に非常に奇妙なことが起きたんですね。

杉尾秀哉

2017-04-10 第193回国会 参議院 決算委員会 第4号

今、公文書管理委員会との連携というお話も幾分出てまいりましたけれども、その公文書管理委員会委員長代理発言の中で、これは一部新聞テレビ、メディアで報道されておりますが、公文書管理というのは一定の、五年の保存が必要だという一連のこの発言について内閣府はどのようにお考えでしょうか。

古賀之士

2015-03-19 第189回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

それでは、次の質問なんですけれども、調査の中身を見ますと、どんなきっかけで北方領土問題を知ったかという質問への答えが、「テレビ・ラジオ」九一・三%、「新聞」七〇・七%、「学校の授業」二六・八%、「本や雑誌などの出版物」二一・一%という結果になっていますけれども、これは複数回答でお聞きしているんですけれども、多くの人は、新聞テレビ、メディアを通じての理解となっているわけです。  

松木けんこう

2013-04-23 第183回国会 衆議院 議院運営委員会 第21号

今、新聞テレビ、メディアを見ますと、私たち憲法違反選挙を経た違憲国会議員だと批判をされております。そうした批判に応えていくためには、やはり抜本改革議論するしかない。  我々みんなの党は、一人一票に正面から向き合って、定数是正、そして選挙制度改革についても、既に用意しております具体案をもってこれからの議論を進めさせていただきたい。

井出庸生

2012-02-01 第180回国会 衆議院 予算委員会 第3号

私は、そんな政府広告を出さなくても、野田総理テレビメディアを使って出していけば全然発信になると思いますし、今、これから国民の負担をお願いしようというときに、やはり億円単位の広告費というのは非常に疑問だと思います。これはとり方だと思いますけれども、ぜひしっかり、お金をかけないように、無駄のないような情報発信というのもよろしくお願いいたします。  ちょっと時間がないんですが、最後、TPPです。  

斎藤やすのり

2011-05-17 第177回国会 衆議院 法務委員会 第11号

現地で見る異様なさまは、あるいはテレビメディアから得る震災状況とはまた、あの異様なにおい等を含めて、災害の現場に立っての思いは格別なものがありました。  いまだ被災地では多くの瓦れきの山が見受けられます。この災害廃棄物処理に関しては所有権などに関する法的問題が生じるが、いわゆる無価値物は迅速に処理ができるよう対処方針を決めてやっているということであります。

北村茂男

2009-06-10 第171回国会 衆議院 厚生労働委員会 第17号

ですから、そういうことも含めて、これを機会に、今度の法律の御審議をお願いしたのはそういうことの第一歩とするためにやっているので、派遣法とかさまざまな、今、労働関係法律を整備したいのはそういうことなんですが、法律はつくったけれども守る人はいない、そしてメディアも取り上げないというのでは話にならないので、一番やはりこれを周知徹底してこういうことをやっていただくのは、例えばテレビメディアがこういうことを

舛添要一

2007-05-08 第166回国会 参議院 日本国憲法に関する調査特別委員会 第9号

あるいは、テレビの持つ非常に、何といいますか、問題の情緒的な訴え方、これが正にテレビの特色ですので、憲法改正という非常に長期的な視野に立った冷静な判断を国民に求める憲法改正というテーマに関してテレビメディアによる運動は好ましくないと、したがって私は認めるべきではないという基本的な考えです。

宮里邦雄

2007-03-15 第166回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

今日、最初に、いろいろともう最初に立たれた方に聞かれてしまったんですが、まず、重村公述人にお伺いしたいんですけれども、日朝協議について、よく、すべてではないですね、一部と言った方が正確なんでしょうけれども、一部の新聞とか雑誌とか、あるいは場合によってはテレビメディアもそうかもしれませんけれども、日本外交が行き詰まっているという表現が出てまいります。  

遠山清彦

2006-12-14 第165回国会 衆議院 日本国憲法に関する調査特別委員会 第9号

ただ、テレビメディア媒体放送媒体については、もし笠井先生の御主張に従ってなおかつ私の危惧を排除しようとするならば、やらないという選択肢かなというふうに思います。全く無料枠なし。逆に言ったら、その場合どうなるかというと、いわゆるスポットCM的なCMのところをどうするかという話がありますが、しょせん十五秒とか、長くても一分ベースぐらいの話です。

枝野幸男

2006-12-05 第165回国会 参議院 教育基本法に関する特別委員会 第8号

蓮舫君 文部科学省いじめ自殺予告の手紙に関しては協力してくれたというのは、私もそのとおりだと思うんですが、ただ、個別のいじめ自殺に関しては、やはりテレビ・メディアを見ますと、相当私は、子供たちがならば自分もと思ってしまうような、そんなちょっと行き過ぎた内容があったんではないかと、これは御共有させていただけると思うんですが。  

蓮舫

2006-06-01 第164回国会 衆議院 日本国憲法に関する調査特別委員会 第12号

あるいは、テレビメディアが市民の意見の時間というのをつくって、例えば毎週何曜日の何時から何時まではみんなが言いたいことを言い合う時間帯だ、そこは安いんだというふうな特別設定をしない限り、今の状態の中では一般の人たち意見を言うというのはなかなか難しい。  ですから、そういう意見を持った人たちが集まり合って団体になってやる以外にはやりようがないですね。

天野祐吉

2006-01-26 第164回国会 衆議院 予算委員会 第2号

では、今まで堀江さんを持ち上げていたテレビ、メディアはどうだったのか。そういう点についても、私は、この時代、ちょっとおかしいな、人を批判することは急だけれども、今まで持ち上げてきた問題はどうなのかと。  確かに、私は、法律違反を犯した人、自民党の幹部が選挙に応援に行ったということで、批判は、総裁だから、けしからぬ、責任があると言われれば、それはもう甘んじて受けます。

小泉純一郎

2005-02-22 第162回国会 参議院 決算委員会 第3号

参考人草野厚君) 繰り返しになるんですけれども、冒頭のブリーフでも申し上げましたように、これだけ日中両国でナショナリズムが高まりを見せているときに、言ってみれば日本の側から、先ほどの、過去を背負っている日中関係、必ずしも日本が全面的に悪かったというふうには思いませんけれども、過去をやはりどこかで反省するという気持ちがあれば、今一部でテレビメディアも含めて中国けしからぬという、こういう議論にならないんじゃないかなというふうに

草野厚